【緊急連絡】オンライン授業への切り替え
塾生さん、保護者様へ
皆さまご存知の通り、高知でのコロナ感染者が増えてきました。近くの学校でも感染者が出ています。そこで塾といたしましては、12月8日(火)より20日(日)頃までの予定で、個別授業を全てオンライン授業とさせていただきます。eトレはプリントの交換です。
決断の経緯
塾ではこれ以上出来ないほどの対策を取っております。しかし、生徒さんからの話を聞くと、学校では教室の中が密で換気が不十分、マスクをしない人もいるとのこと。感染者が出た学校でさえ、特別な対応はしないそうです。学生さんの間で感染が広がっていくのではないか、怖いです。
このような決断をいたしますことは不本意で、申し訳ない気持ちです。塾の使命は、生徒さんの成績を上げることですが、それよりも生徒さんの安全が大事だと私は考えます。身近には命に関わる疾患をお持ちの方もいらっしゃいます。何卒、ご理解いただければ幸いです。
具体的な対応
オンライン授業
曜日と時間は平常通りです。LINEのビデオ通話や、FaceTimeを使用します。
eトレ
火曜日の方
12月8日と15日、16時〜18時の間に宿題を提出し、1週間分のプリントを受け取る。
金曜日の方
12月11日と18日、16時〜18時の間に宿題を提出し、1週間分のプリントを受け取る。塾に来るのが難しい場合は郵送します。
その他
詳細は個別に連絡いたします。12月21日以降の集中特訓については、感染状況を注視しつつ、判断して追って連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
松本数学塾
塾生さん、保護者様
21日から30日までの塾(コロナ対応)について、今日までに皆さんにメールを送っています。
ご確認お願いします。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。